任意売却とは-沖縄の軍用地|中古住宅|リゾート物件|収益物件の不動産

Menu Close
098-876-7380

営業時間 9時~18時(土は17時) CMを聞く


沖縄クチコミ不動産 とまとハウジング

離婚などの共同不動産・ペアローン相談

強制的な「競売」と違い、双方合意のもと対象の不動産を債務者が自分の意志で「任意」に「売却」するという「任意売却」にはいくつかのメリットがあります。
例えば、住宅ローン、借入金などの返済が困難になった場合、自宅が競売にかけられてしまい、市場相場よりも低価格になるケースが多々あります。
低価格で住宅が買い取られ、多くの債務を残したまま住まいを手放してしまうという事態を回避できる解決策が任意売却の大きなメリットになります。
また、任意売却取り扱い実績400件以上、任意売却を専門にしているとまとハウジングだからこそ、知識や交渉術を最大限に活かし、経験が豊富だからこそ、お客様の再スタートを親身になってバックアップいたします。

任意売却のメリット

【メリット1】費用負担は0円!

通常売却時にかかる支払いも債権者より支払われることになります。

  • 抵当権抹消費用
  • 抵当権の解除による書類代
  • 不動産業者への仲介手数料
    (売却価格×3%+6万円+消費税)
  • 滞納分管理費(マンション等、管理費の有る場合)
  • 滞納分住民税・固定資産税

に関しましては、滞納内容をお伝え下さい。

具体例

任意売却となる物件に対して、「A保証」「B銀行」「Cローン」と3者が債権者となっていた場合の売却代金の配分方法は以下の通りです。

売却代金の配分方法具体例の図

◆ 手数料など諸費用
売却代金から仲介手数料など売却にかかる諸費用を差引きます。
債権者との交渉により引越し代が手当てされる場合には、ここに含まれます。

◆住宅ローン返済分
仲介手数料などの諸費用を差引いた残金が、各債権者への住宅ローンの返済分となります。
各債権者の残債額に応じて配分表を作成し、債権者と債務者の双方が納得して売却できるように調整します。

■ 任意売却が無料の理由 ■

債権者(お借入先の金融機関等)に了解を得て、任意売却で得られた代金の中から配分していただく仕組みになっておりますので、お客様の持ち出し費用が無料になるシステムが可能となるのです。

【メリット2】プライバシーが保護される!

競売のように、新聞やインターネットに公表されないので、近隣住民に知られる事なく、一般物件と同様に売却できます。
個人情報面でも安心です。

【メリット3】引っ越し費用や日程を相談できる!

債権者と交渉ができる為、引越し日程や費用面でも融通をきかせてもらえます。

【メリット4】売却価格が競売よりも債務(借金)を減らす事が可能です!

任意売却は裁判所を通さず、普通の不動産取引と同じやり方で売買するので、比較的市場価格に近い価格で売却でき、競売よりも返済にあてられる額が多くなります。

【メリット5】残債務を無理なく返済!

任意売却後も、これまでと同じ条件で支払いを続けていくのは現実的に不可能です。
債権者との協議の上、その方の収入と生活状況に応じて、話し合いの上で柔軟に対応してもらえます。

【メリット6】精神面でも前向きに新生活の計画が立てられます!

マイホームを売却するという事には変わりないのですが、競売の場合、強制的な物件売却やいつ落札されるか分からない不安、強制撤去など、競売による精神的負担はとても大きいものです。
任意売却はお客様の任意の意思で売却を行いますので、心理的にも負担が軽く、専門家のサポートで、ある程度の 見通しや今後の計画を立てることができます。

【メリット7】売却後も居住することが可能な場合もあります!

購入者(投資家など)により、希望する賃料の支払いが可能であればそのまま住み続ける事も可能になります。
また、親族間売買の方法をとることも住み続けることが可能な要素の一つです。

任意売却の相談は24時間受付中任意売却の相談は24時間受付中

沖縄不動産とまとハウジングTOP ]

軍用地や資産運用等の沖縄不動産セミナー情報軍用地や資産運用等の沖縄不動産セミナー情報

スタッフ紹介

とまとハウジングの提携エージェント紹介

パートナー紹介

お客様の声

よくある質問

猫とヒトメディア記事

チャイ部長とぴぃちゃんのインスタグラム

とまと便り

とまとハウジングFacebook

とまとハウジング スタッフブログ

page top